タンカン タンカンのポット苗木に花芽がつきました 03/19/2017 昨年の2月にカラタチの台木で タンカンを接ぎ木している苗を購入しました。 接がれて1年たっているものです。 それがこの写真です。 本来なら畑にすぐに移植しなければ購入したい意味がありません。 しかし、畑でなくポットに移植して、 一年間育ててみることにしました。 すると、驚きです。 花芽が出ているでは、ありませんか。 し... シークヮーサー
農業日誌 シークヮーサー・タンカンの出荷暦 03/15/2017 今年度のシークヮーサーに関する出荷の 時期について記録しておこうと思います。 ①青切りシークヮーサー 7月18日~10月13日 ②加工用シークヮーサー 9月18日~12月26日 ③フルーツシークヮーサー 12月11日~2月14日 ④タンカン 12月19日~2月23日 (月と木の二日間) この写真に見えるのはフルーツシー... シークヮーサー
シークヮーサー ダイエット 恵みの雨 03/13/2017 農作業を行おうとしたら 雨が降ってきました。 今日はほぼ一日雨が降っている状態ですね。 作物の成長には、適量な雨が望まれます。 この雨は、恵みの雨となればいいですね。 今年は、昨年までと違い 現段階では小雨のようです。 下記の画像を見てください。 過去記事でも取り上げたことがあります。 沖縄県企業局のホームページにダム... シークヮーサー
シークヮーサーの花 シークヮーサーの花芽をみつけました 03/12/2017 注意深く畑を観察していると シークヮーサーの花芽を見つけることが できました。 白い小さなものが見えますか。 それがシークヮーサーの花芽です。 後ろに黄色く見えるのは フルーツシークヮーサーですね。 シークヮーサーの実がまだ実っている木で もう、新しい花が咲こうとしています。 ブログランキグの応援クリックしていただけま... シークヮーサー
効果と効能 成分 シークヮーサーの効能には「解毒作用を増強」し肝機能を改善 03/11/2017 シークヮーサーの生産者として農家としてうれしい研究がまた、 実を結びそうです。 シークヮーサーに秘められたたくさんある効能に、 新しいシークヮーサーが「解毒作用を増強」し 肝機能を改善するという研究が発表されたようです。 北海道科学技術総合振興センター(ノーステック財団)、 国立研究開発法人・産業技術総合研究所(産総研... シークヮーサー
農業日誌 緋寒桜 2月撮影 03/07/2017 2月に緋寒桜の写真を撮っていたので それを掲載しますね。 今は花も散り、 葉が茂っています。 人気ブログランキングへ応援クリックしていただけますか!... シークヮーサー
農業日誌 シークヮーサーの肥培管理ができれば一人前 03/07/2017 これまでシークヮーサーの収穫を通して 実がよく実っている木やそうでない木を見て 肥培管理が大事だと思いました。 どのような肥料をいつ、どの程度、回数は何回 ということが良くわかりません。 いえることは、これまでの肥料をあげる回数や量が 少なかったということです。 みかん専用肥料があります。 これが一袋2000円ぐらい... シークヮーサー