農業日誌 シークヮーサーの出荷 10/17/2017 10/17/2017 シークヮーサー Facebook postはてブPocketFeedly シークヮーサーの表面が、去年と比べて見た目がキレイ ですね。 いま、加工用のシークヮーサーを出荷しています。 今年は、これまで台風もなく良かったのですが 雨が少ないので、実も大きくなるのが遅れていました。 最近では、実の大きさも大分大きくなっています。 実の付き方をみていると、昨年の半分ほどです。 いや、もっと少ないかもしれません。 ということは、収入も半分ということになりますね。 厳しい世界だと思います。 人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします! 関連記事蜂はどこにいったのだろうか5月6日 シークヮーサーの苗を購入して移植「北部農林高校シークヮーサーシフォンケーキ」の販売昨年のシークヮーサーの収穫量は過去最低シークヮーサーの鉢植えに花が咲いていましたシークヮーサー種子油100% という動画をみましたシークヮーサーの苗が枯れていませんように?ミカン畑(タンカン・シークヮーサー)を放置 Facebook postはてブPocketFeedly
シークヮーサー シークヮーサーの出荷 青切り、加工用、フルーツ はずかしながら、 最近知ったことがあります。 シークヮーサーの出荷には 加工用とフルーツ用の2回かと 思っていましたが、 青切りで出荷できる...
農業日誌 昨年購入したシークヮーサーの苗に花が咲き実がついています 昨年、3本のシークヮーサーの苗をメイクマンで 購入しました。 肥培管理が良かったのか、 そのうち二本には、花が咲き実がついています。 とて...