農業日誌 シークヮーサーの出荷 10/17/2017 10/17/2017 シークヮーサー Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly シークヮーサーの表面が、去年と比べて見た目がキレイ ですね。 いま、加工用のシークヮーサーを出荷しています。 今年は、これまで台風もなく良かったのですが 雨が少ないので、実も大きくなるのが遅れていました。 最近では、実の大きさも大分大きくなっています。 実の付き方をみていると、昨年の半分ほどです。 いや、もっと少ないかもしれません。 ということは、収入も半分ということになりますね。 厳しい世界だと思います。 人気ブログランキングへの応援クリックをお願いします! 関連記事取り木のシークヮーサーに花芽と実が混在タンカンも色づき始めました色づいてきたシークヮーサーの実カマキリが攻撃体制シークヮーサー 取り木の作業をはじめました梅雨があけてしまったシークヮーサーの成分ノビレチンで頻尿や尿漏れ等の排尿障害が改善か?シークヮーサーの青切り出荷の適正の大きさになりました Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly