栽培 シークヮーサーが色づきフルーツシークヮーサーの時機到来 12/09/2017 加工用として出荷していたシークヮーサーも 色づいてきたものがあります。 それは、フルーツシークヮーサーとして出荷できるものです。 収穫しながら食してみると 十分にそのまま食することができます。 今年は、予想よりもシークヮーサーのできばえが良くありませんでした。 従来の半分ほどの生産です。 理由としては、3月まで出荷で... シークヮーサー
農業日誌 シークヮーサーの出荷 10/17/2017 シークヮーサーの表面が、去年と比べて見た目がキレイ ですね。 いま、加工用のシークヮーサーを出荷しています。 今年は、これまで台風もなく良かったのですが 雨が少ないので、実も大きくなるのが遅れていました。 最近では、実の大きさも大分大きくなっています。 実の付き方をみていると、昨年の半分ほどです。 いや、もっと少ない... シークヮーサー
栽培 苗木が枯れてしまいました 09/24/2017 夏の暑い時期 雨があまり降らず、虫も多く発生したのでしょうか 苗木が数本枯れてしまいました。 助言を求めたところ あなたは、その原因を他に求めていますね。 実際は、私の管理不足であると 指摘されてしまいました。 幼木は、赤ちゃんを育てるように丁寧に 育てなければいけない。 肥料は定期的に入れて、園芸店で手に入る 野菜に... シークヮーサー
マスコミの報道 沖縄シークヮーサー 沖縄シークヮーサー通年販売も可能にする安定供給へ果汁保存 08/20/2017 2017年8月17日【琉球新報電子版】より JAおきなわがシークヮーサー果汁在庫を数年分程度保管し、 加工原料として安定供給する体制を確率した。 沖縄シークヮーサーの消費拡大を目指すものである。 これで季節限定で販売していたシークヮーサー果汁入り飲料が 年間通して販売可能になる。 全国的なシークヮーサー市場展開にも動き... シークヮーサー
効果と効能 成分 シークヮーサー 効能 シークヮーサー効能(脂肪の燃焼促進や血糖値の低下、抗炎症作用、肝機能改善)で特許申請 08/12/2017 シークヮーサーの効能について 講演会が名護市であったようですね。 「シークヮーサーの果実に脂肪の燃焼促進や 血糖値の低下、抗炎症作用、肝機能改善の 効果を確認し、25日付で研究成果を特許申請した」 という内容だと言います。 シークヮーサーの効能については、これまでいろいろな 研究成果があって、新聞の記事にもなってきまし... シークヮーサー
マスコミの報道 「沖縄シークヮーサー」地域ブランドに 特許庁に商標登録 07/30/2017 2017年7月20日【琉球新報電子版】より 地域団体商標(特産品に地域名を冠して販売できる)に 「沖縄シークヮーサー」の登録が特許庁から 認められたそうです。 認定は4月28日付。 登録対象となったのは県産シークヮーサーの果実だが、 シークヮーサーを原料とした飲料など 加工食品も商標を使用できる。 原料に県産シークヮー... シークヮーサー
マスコミの報道 シークヮーサーで化粧品 07/29/2017 2017年4月26日の琉球新報の記事から紹介します。 シークヮーサーの果皮から抽出した高濃度の ノビレチンエキスに美白効果があり、 エッセンシャルアロマウオーターには保湿効果があるそうです。 シークヮーサーを絞ったあとの残さから抽出され た成分で化粧品ができるようですね。 沖縄県産シークヮーサーの残さから抽出したエキス... シークヮーサー
農業日誌 青切りシークヮーサーの出荷がはじまりました 07/23/2017 カマキリが蝉を食べています 青切りシークヮーサーの出荷が始まったことを聞き 私も出荷をしようと、畑に出てみたものの 小さい実がほとんど。 出荷には26㎜以上の大きさが基準となっているようです。 今日は、出荷をあきらめました。 実が小さい原因として、 適度な雨が降らないことです。 最近、雨が降りません。 今、雨が降ると、... シークヮーサー