取り木 シークヮーサーの取り木 覚え書き 03/05/2017 去年の5月頃にシークヮーサーの取り木を行いました。 40本あまりの取り木をセットしたのですが 現段階では、22本程度の取り木苗木がポットで 成長しています。 これから時間がたっていくと枯れていくものも 数本程度でてくるかもしれません。 はじめてのシークヮーサーの取り木なので 次回実施するための覚え書きとして 書いておき... シークヮーサー
シークヮーサーの花 シークヮーサーの鉢植えに花が咲いていました 03/05/2017 もう三月ですね。 このサイトも、今年初めての投稿になります。 フルーツシークヮーサーとタンカンの収穫で 忙しい日々を過ごしていました。 投稿するには時期がずれていますが 記録としてアップしておきます。 2月18日の写真です。 シークヮーサーを2本 鉢で育てています。 なんと、2月ですがシークヮーサーの 花が咲いている... シークヮーサー
フルーツシークヮーサー フルーツシークヮーサーが豊作です 12/31/2016 例年ですとシークヮーサーは加工用で出していますが 生産量が伸びてくると、 加工用シークヮーサーとして出荷できないものが多く出てきます。 特に今年は、多いです。 フルーツシークヮーサーで出荷する方が 加工用シークヮーサーで出荷するよりも 値段が高いですね。 生産者としては、フルーツシークヮーサーの出荷が 良いと言うことに... シークヮーサー
フルーツシークヮーサー フルーツ シークヮーサーの出荷 12/11/2016 フルーツシークヮーサーの出荷が今日から始まりました。 まだ、シークヮーサーの表面は完全には熟しているような 色にはなっていません。 しかし、食してみると、あの酸っぱいシークヮーサーから 甘いシークヮーサーに変わっていました。 これからしばらくは、 フルーツシークヮーサーの収穫に全力投球です。... シークヮーサー
取り木 取り木の根 11/26/2016 今日の予定の作業が終わったので 取り木しているものを何本か ポットに移植する作業をしました。 よく根が出ていることが写真でもわかりますね。 この苗ですと上手く育っていくと思います。... シークヮーサー
昆虫 カマキリが攻撃体制 11/26/2016 シークヮーサーの収穫中、 幹の根元に偶然目がいくと カマキリがいるのを見つけました。 こちらにカマをむけた体制で かまえていました。... シークヮーサー
シークヮーサー シークヮーサー 通販 受け付けます! 11/13/2016 少し農作業も落ち着いたので シークヮーサーを欲しい方に直接お 届けしようと思います。 シークヮーサーは、絞ってジュースにしても良いです。 和え物やサラダにかけてもOK。 特におすすめは、毎日、コップに水を入れ シークヮーサーを一個絞って入れ、 飲むと健康に良いと思います。 ぜひ、試してみたい方は 下記のページを読んでみ... シークヮーサー
取り木 取り木したものをポットに移植 11/06/2016 5月に取り木をしたものを、 この時期は、ポットに移植する仕事があります。 今日は、2本シークヮーサーの枝を切り取りました。 はたして根は出ているでしょうか。 残念ですが、根が出ていませんでした。 もう1本は短い根がでていました。 とりあえず、ポットに植えてみました。... シークヮーサー