シークヮーサー シークヮーサーの花が咲きその後実がなる 04/20/2015 シークヮーサーの花が散っています。 それぞれの木によって 大きさが違います。 目ですぐに確認できるシークヮーサーの 実がなっていました。 この実が4ヶ月後には出荷できるほどの 大きさになります。... シークヮーサー
取り木 取り木した苗を地面に植えました 04/05/2015 取り木した苗をポットで管理していました。 それを先週、地面に植えたところ 雨がほとんど降らず、枯れていないか心配でした。 土日しか作業できないので、 普段の日に水かけが必要でもできないのが もどかしいですね。 どきどきして見たところ、 ちゃんと生きていました。 沖縄県の企業局による ダム貯水率状況のサイトがあります。... シークヮーサー
EM EMにシークヮーサーの種子をつけて播種しました 03/28/2015 ちょうど1年前に二日間ほどEMの液にシークヮーサーの種子を つけておいて、播種したところ発芽しました、という報告をブログに 書いたことがあります。 今回もシークヮーサーの種子を播種するためにEMにつけておきました。 それが、諸々の事情で播種することができず、 一週間も放置することとなりました。 浮かんでいる種子と沈ん... シークヮーサー
栽培 シークヮーサーの花が咲き始めミツバチが蜜をすいにきています 03/25/2015 3月22日日曜日の写真です。 シークヮーサーの花が咲き始めていますね。 ミツバチが花の蜜を吸いにきています。 取り木のシークヮーサー苗木にもたくさんの花が咲いています。... シークヮーサー
EM EM油かす EMで肥料作りの実験 03/22/2015 シークヮーサーの苗を3本購入。 昨日、2本、今日1本植えることができました。 JAでタンカンの苗を2本購入。 早速、植えることができた。 今日は天気が良く、草刈りは止めて まえから考えていたことを実行してみました。 それは、鶏糞のペレットの肥料にEMをまいて 発酵させることです。 米ぬかを混ぜて、ジョロでEMをまきまし... シークヮーサー
栽培 シークヮーサーの花が咲いているのを見つけました 03/15/2015 今日は3月15日(日)です。 シークヮーサーの花が咲いているのを見つけました。 予想外に花が咲くまでに時間がかかるんですね。 畑全体をみても白いものが多くなっているのがわかります。 来週が楽しみですね。 今日の作業は、草刈りとシークヮーサーの苗を2本 植えました。... シークヮーサー
栽培 去年植えた取り木の苗木にも花芽がビッシリ 03/09/2015 うれしですね。 去年の6月から7月にかけて取り木の苗木を28本 植えていました。 枯れた木はなく、全ての苗木で花芽が出ていました。 今の時期は根を張り、成長する時期。 実に栄養が取られると、成長が遅くなると言います。 今の段階で花芽を摘むことは、時間的にも不可能なので 実がなり、自然に落下するものもあるので、 その後で... シークヮーサー
栽培 シークヮーサーの苗木を購入 03/08/2015 シークヮーサーの苗木を3本購入。 畑に植えました。 この苗木は接ぎ木なので2~3年で実がつくといいます。 楽しみです。 それにしても果物の農業は、成果を確かめるまでに 時間がかかりますね。 種から栽培するとして8年以上かかるようですから。 ... シークヮーサー